薄毛を避けるためのシャンプー選び④

こんにちはプロフィックスです。
今日は、節分ですね😊

よくテレビでどこそこの幼稚園での
豆まきの風景で、園児が鬼さん怖くて泣いてるのが流れていることがありますが
可愛いですよね〜😊😊

今日は孫の家は豆まきするのかな??🤣


◼️薄毛になるのを避けるためのシャンプー選び④
前回までこれは、洗うのに良い成分ですよーと言うのをお伝え致しましたが
その番外編で、その他の良い成分もお伝え致します❗️


☆泡立ちがよい
- コカミドプロビルベタイン
- ラウロイルプロビルスベタイン
- ココアンホ酢酸


☆ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系で高級な界面活性剤
ラウロイルメチルアラニンNaは、敏感肌の方にもお使いいただけます。


☆ ラウリルヒドロキシスルタイン 
ラウラミドプロピル ヒドロキシスルタイン
など、スルタイン系の両イオン性界面活性剤も見られるようになりました。(性質は、ベタイン系界面活性剤とほとんど同じです)


これも、ケータイに保存してみて下さい😊


◼️あと、成分表の最後に書いてあるのが保存剤です。
保存剤も、頭皮が敏感な人には
反応する場合があります。
☆EDTA-2Na
 サリチル酸 など、、



◾️市販の安価なシャンプーに多いのですが
白っぽくドロっとしたものは、
ジステリアン酸グリコールと言われる
パール化剤。

流し残ししやすいので注意が必要ですね⚠️


さくっとお伝えいたしましたが
ちょっと成分表示を知っているだけで
頭皮の乾燥を避けるシャンプー選びができ


それが、薄毛を避けることにも繋がっていきますので、ご参考になさってみてくださいね😄


ノンジアミンカラー・髪質改善専門店(茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市・平塚市・大和市)

自分らしさを失わない、5年後・10年後も色褪せない、そんな美しさを提供します。- 茅ヶ崎市辻堂駅そばの美容院 プロフィックスは、髪を傷めない天然素材のヘアカラーにこだわり、30歳以上の女性を応援する、マンツーマン対応・完全予約制・暖かい接客の美容室です。

0コメント

  • 1000 / 1000