明るいノンジアミン白髪染めは、大好評です!!
こんにちは野口です
ノンジアミンカラーについてお伝え致します
「ノンジアミンカラーは明るく出来ないんですよー!」
って美容師さんに言われたことはないでしょうか??
当店も長くノンジアミンカラー専門店として営業してきましたが
白髪染めで、かゆくなる、湿疹が出来る、ヒリヒリする、
そんなジアミン白髪染めのお客様のご希望で
「明るくもしたいし、かゆみもない白髪染めしたいですけど!」
と言われるお客様も多かったのですが
「ノンジアミンカラーは、明るく出来ないカラーなんです🙇🏻」
とお伝えしておりました💦
しかし、長い間研究を重ねてノンジアミンでも、明るく出来る白髪染めができました!!
髪を明るくするには、髪の色素を抜く作業が必要となります。
そのために必要なのが、アルカリ剤と過酸化水素水です。
アルカリ剤だけでも多少は明るくできますが、2つを組み合わせると
髪の色をある程度しっかりと明るくすることが可能です🤚
アルカリ剤と過酸化水素水は必要に応じて使いわけます。
この明るく出来ますノンジアミンカラーを「ノンジアミン・ハイブリッドカラー」と呼びます。
ハイブリッドですので、お客様のご希望に合わせて
いくつかのカラーの素材と、アルカリ剤、過酸化水素を組み合わせます❗️
ハイブリッド・ノンジアミンカラーは、3つのタイプがあります。
ジアミンアレルギーではなくて、アルカリ剤、過酸化水素水の刺激がダメな方もいらっしゃるので、カウンセリングにてしっかりとご説明し、この3つから選んで施術します
❶アルカリ剤、過酸化水素を使わないタイプ→明るくは出来ない
❷少量のアルカリ剤、過酸化水素水を使うタイプ→明るく出来る
❸アルカリのノンジアミンカラーと過酸化水素水→明るく出来る
ハイブリッド・ノンジアミンカラーは、ノンジアミンカラーの欠点を補う
カラーです。
色の発色、褪色もキレイですね😃
■こちらが従来の明るくしてないノンジアミンカラーです
これはこれでキレイです
■こちらが明るいノンジアミンカラーです!
明るくて、色味もキレイですね
キレイですよね🙋🏻♂️🙋🏻♂️
ノンジアミンカラーで今まで明るく出来ないお悩みの方は
お気軽にご相談くださいね😃😃
0コメント