湯シャンを無理なく始められる方法は?
こんにちは野口です
湘南地方は、今日あたり梅雨入りの発表でしょうか?
夏が早く来そうですね😅
◾️湯シャンを無理なく始める方法は?
美容師の自分が、シャンプーをしないのは
なかなか勇気のいることで😅😅
どうすれば抵抗なく湯シャンを始められるのか??
まずは、いつものシャンプーの量、洗う時間を減らすことから始めました
そして、髪の汚れ、頭皮の汚れは
お湯による予洗いでしっかり落とすことを心がけました
①予洗い→5分位を目安にぬるめのシャワーで頭皮を優しくなでながら流す
これで、髪、頭皮の汚れはとれます
②でも心配なので、少しだけシャンプー
シャンプーをとり、泡だて器で泡を立てたのを、頭皮にしっかりつけるのではなくて、ふわっと乗せて馴染ませる程度
③洗う時間はいつもの時間より
短く30秒位でシャンプーをおわらせる
決してゴシゴシしない
④シャワーでシャンプーが一切残らないようにしっかりと流す
⑤トリートメントを頭皮につけないようにしてつけて流す
これが、湯シャンを始めるのが
怖い??(笑)ので、始めた減シャンです✋
シャンプーを使わない生活を始めるのは
生まれずっとシャンプーして60年😅経ってるので、なかなか勇気がいるのですが
お湯の予洗いをしっかりして
シャンプーの量、時間を段階的に減らす方法は
湯シャン入門篇としては、入りやすいので
オススメですね♪
もっと慣れて来たら、シャンプーの量、洗う時間を少しずつ減らしていくのが良いと思います
よかったらお試し下さいね😄
次回は、今、湯シャンに移行してる
洗い方をお伝えします🙋
0コメント